セイコーモータースクールセイコーモータースクール

セイコー自慢の学科教習

卒業生からのメッセージ

学科教習チャート

インストラクター

セイコーモータースクールには学科対策に熱いインストラクター達がいます。
過去の学科試験をすべて知り尽くしたプロフェッショナルチームです。
実はその背後にはセイコー卒業生の多大なる貢献があります。
本免許試験の受験後に送られてくるこのページ上部写真のハガキ達。
セイコーの効果測定では見かけなかった新しい問題や試験を受けるにあたっての情報、
在校生の方々に向けたメッセージが毎日のように送られてきます。
(試験問題の掲載はできないので写真では感想部分だけ写しました。)

頂いた情報を元に学科チームは改めて効果測定を精査したり対策を練り直したり、
その積み重ねが現在のプロフェッショナルでタイムリーな学科指導に繋がっているのです。

免許センターでの学科試験合格率は埼玉県全体で70%前後。
3~4人に1人は不合格という油断できない数字ですが、
彼ら最強の学科チームに任せておけば、そんな本免試験対策も万全です!

セイコーインストラクター監修による・・
オリジナル「パーフェクト問題集」も好評発売中!
パーフェクト問題集

 

学科教習

学科講習

自動車を道路上で運転する上で必要な知識を学びます。
教本を読んだだけではピンと来ないこともたくさんありますが、
セイコーの学科教習はとにかく分かりやすい。実際の映像などを交えたトークの数々、しっかり心に響き頭に残ります。

効果測定

セイコーの効果測定が皆さんを合格へ導く流れ

ついでに・・セイコーポイントがたまっちゃう♪

仮免前効果測定で100点→1ポイント
卒検前効果測定で100点→1ポイント
模擬テストで100点→問題の種類(3種類)ごとに1ポイント

※各1回のポイントになりますのでご了承ください。
※ポイントがたまると映画券やテーマパークチケットのプレゼントがあります。

実力が身につくだけでなく、楽しさ満載!
他所では真似できないセイコー自慢の効果測定をどうぞご利用ください。

◇卒業生からのメッセージより◇

3ヶ月間お世話になりました!!無事に1発合格で免許を取ることが出来ました。効果測定、パーフェクト問題集を繰り返し解き、卒検後の学科対策でやった問題がそのまま出題されたこともあり、試験はかなり楽に解くことができました。いかに問題に慣れることが大切かを最後の最後で感じました。職員の明るいあいさつ、教官の細やかな指導・・・セイコーモータースクールを選んで本当に良かったです。(23才女性)
効果測定とパーフェクト問題集を繰り返していたらできました。セイコーの効果測定はとてもすごいとテストを受けていて思った。ありがとうございました。(19才男性)
96点で一発合格しました!効果測定は10回合格しています。最後に受けた効果測定のプリントを返されるとき「ギアと制動力」の覚え方を教わってそれを試験でもいかすことができました。ありがとうございました!(22才女性)
無事免許取得致しました。やはり感じたのはパーフェクト問題集の内容・精度の高さ!!何度も問題を解いたおかげで自信もつき本番にのぞむことが出来ました。最後に指導員の方々、事務・窓口・受付の方々みなさまにお礼を申し上げます。ありがとうございました。セイコー卒業生の名に恥じないよう、安全運転につとめます。(45才女性)
効果測定をなるべくたくさん受けたら、本番もほとんど効果測定と同じ問題が出てきました。県外受験だったので、多少表現が違うところもありました。丁寧な学科指導のおかげで無事1回で免許取得することができました。約4ヶ月間お世話になり、本当にありがとうございました。セイコーに通えて良かったです。(22才女性)
効果測定やネットの練習機を何度もやったかいがあり、本免一発合格できました。いくつか悩む問題もありましたが98点をとることができ自分でもびっくりしました。セイコーでやった問題がほぼでてきたと思います。効果測定を何度もやれば本当に合格できるんだなぁ・・と。頑張って良かったです(26才女性)
スクール在学中から、効果測定をたくさん受けるようおすすめ頂いたので、何度も何度も時間を見つけては受けさせて頂き、卒業して2日後に本免学科試験にチャレンジ、1回で合格することができました。100点には1点足らず99点でしたが、これもすべて学科チームの皆様のアドバイスのお陰です。本当にありがとうございました。(44才女性)
無事100点を取ることができました!ちなみに合格率は60%でした。免許が取れたのは学科・技能ともに指導員の方々が丁寧に教えてくださったおかげです。効果測定をきちんとやれば絶対合格できると思いました。これからも安全運転で頑張ります!ありがとうございました!(24才女性)
効果測定と同じ問題がほとんどで初見の問題はありませんでした。おかげさまで96点を獲得できました。事前に免許センターでの流れを説明してくださったので、スムーズに受験することができました。ありがとうございました。(20才男性)
効果測定でやっていた基礎問題ばかりだったので、鴻巣の方が簡単に感じました。鴻巣に行って、セイコーに通ってよかったなと深く感じました。短い間でしたが、お世話になりました。(18才女性)
セイコーさんの効果測定のクオリティーが高くてびっくり!黄色と青の冊子のパーフェクト問題集を解いて試験に臨みました!99点で合格しました!あの問題集を完璧にしたら100点もいけると思います!(20才女性)
卒検合格後、免許センターに行くまでの期間で何度も効果測定を受けて当日に備えました。セイコーの効果測定に出ていた問題ばかりが出題されていたので、ウルトラ塾などに行かなくてもセイコーの問題をやりこめば絶対に大丈夫です。お世話になったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。(39才女性)
この度は大変お世話になりました。おかげ様で99点で合格することができました(あと1点という所が悔やまれますが・・・)鴻巣での本免試験に出てきた問題についてですが、ほぼ全問がセイコーの効果測定に出てきた問題、もしくはそれに類似していたり、少し発展していたりする問題でした。もちろん、パーフェクト問題集に載っている問題もたくさん出てきました。鴻巣への行き方や手続きの流れ、全てを細かく教えて下さったのですごく助かりました。教習の方も、とても楽しく有意義に学ぶことができました。感謝でいっぱいです。ありがとうございました♪(20才女性)
パーフェクト問題集にあった問題がいくつも出題されました。お陰様で、そこまで苦しむ問題はありませんでした。(98点でした。)問題集や効果測定で間違えた問題をきちんと復習し、丸暗記ではなく理解できていれば、本番でも余裕で合格できると思います。学科が技能で教わったことを忘れずに、安全運転に努めます。本当にお世話になりました!ありがとうございます。(26才女性)