セイコーモータースクールセイコーモータースクール

運転免許ってどうしたら取れるんですか?


運転免許証は住所地を管轄する運転免許センター(試験場)で交付されます。
埼玉県警察運転免許センターは鴻巣市にあります。

普通自動車であれば以下の講習と試験をクリアする必要があります。
・指定自動車教習所等にて、過去3ヶ月以内に5日間以上の路上運転(高速道路走行等)
・危険予測や応急救護処置の講習(普通車講習)
・視力等の適性試験
・2つの学科試験(仮免許学科試験と本免許学科試験)
・2つの技能試験(仮免許技能試験と本免許技能試験)

直接免許センターに行って全ての試験を受験する方法もありますが、
免許取得者の95%は指定自動車教習所を卒業して、免許センターでは視力等の適性試験と本免許学科試験のみを受験する方法を選択しています。

教習所を経て免許所得するまでの流れはこちらのページをご覧ください。